8月の 「折り返し」 となる。
冷夏と予想されてたのに、この猛暑である。
雨が恋しくも、涼風までは、まだ先のこと。
いつから、こんなに暑くなったのかな。
分岐の年は思いつかないが、サラリーマン時代には、麻のスーツとネクタイで歩いていられた。
「新潟まつり」 は、1980年まで、8月23日〜25日の3日間だったと記憶している。
それが、大雨や台風による中止や延期が重なり、今の日程に繰り上げられたはず。
個人的には、あの頃の日程が 「夏のフィナーレ」 としては、叙情的で 「愛は地球を救う」 と2〜3年、かぶっていた記憶もあるが、今後は日程の調整も、検討の余地があるかもね。
水道光熱費の中でも、水道は生命にかかわることなので、遅延しても給止できぬが、そのうち電気代も適用範囲を広げないと、我慢することで熱中症の心配もある。
「シロクマアイス」 食べたい。
2019年08月15日
この記事へのコメント
コメントを書く