プロ野球ファンでないにせよ、アンチ巨人の僕でさえ 「原 監督」 の言葉はよかった。
先日、監督通算 「1,000勝」 達成したインタビューで。
「朝になれば今日はどう勝つか。夜になれば明日はどう勝つか。そればかり考えていた」 と。
その積み重ねが、今日の結果につながり、それが 「リーダーの苦悩」 なんだ。
神輿に担がれて、その上で踊っている、リーダーはリーダーであらず。
もし、僕が若手選手なら、誠実で胆力のあるリーダーの下で、仕事をしたいと思うだろう。
それに、自分に対しても 「強い言葉」 を持っているよね。
野球以前に、人間を見ているから 「人心掌握術」 が、長けているんだ。
2019年08月02日
この記事へのコメント
コメントを書く