20日にかけて、新潟は豪雨の恐れがあるため、注意が必要とのこと。
雨の日は客足が鈍るもの。
それも夕方から降りだすと、客足は家路へと早くなる。
しかし 「今夜は雨だから、営業をやめる」 わけにはいかない。
台風だろうが、雷だろうが、客商売は天候のせいにはできない。
店を開けるのが、お客さんとの約束、昔風にいえば、商売仁義。
「こんな日に来てくれた」 と思うと、親近感を覚えるもの。
雨の日、席が埋まるとアップテンポの曲はうるさく感じるので、意図的にバラードを流すことがある。
店に似つかわしくない客でも、スロー系を流せば、よほど鈍感でない限り、雰囲気を読んでくれる。
何も直接的な言葉で諭さなくても、選曲でなだめられるのがジャズバー。
夏の雨の日には、こんな曲 「ロマンテック・レイン」 (益田幹夫) を聴きたくなる。
2019年07月19日
この記事へのコメント
コメントを書く