20代前半、好んだバ−ボンである。
新宿のバ−で、ワンフィンガ−のソ−ダ割を一気に飲み干す。
座る位置は、ハイカウンタ−の奥から2〜3脚目あたりが落ち着く。
二杯目からは、時間をかけて自分のペ−スで飲む。
サイドディッシュは、「ビ−フジャ−キ−」か「ナッツ」、小腹が空いていれば「ピザ」で十分。
BGMはピアノトリオ… 「ビル・エヴァンス」がいいだろう。
男同士の会話は未来志向で、愚痴や思い出話に浸らない。
すでにこの時点で五杯目。
BGMは、「ジョン・コルトレ−ン」だ。
女性について語り合うも… チンプンカンプン?
八杯目… なぜか友と握手をしている。なぜなんだ?
最後はカクテル、「XYZ」で締める。
友をトイレに行かせ、その間にスマ−トに会計は済ませておく。
「ここは俺が払った」… 店の外に出たらタクシ−で友を見送る。
俺はそのまま路地裏にかけこみ、電柱の根元に向かって…
5・4・3・2・1=ゲロ…オェ−! 最後はこれだ。
あ〜、我が青春のバ−ボンソ−ダ!
(当店価格I,Wハ−パ−¥600)
2008年06月28日
この記事へのトラックバック
新潟市内でもお酒と音楽を楽しみたい方ならぜひ一度軽ーい気持で扉を開いてみてはいかがでしょう。とってもグ〜〜〜〜〜よ!