19日 朝早くに目が覚めて、ニュース番組を見ていたら、急に家電製品の電源が落ちた。
「停電か‥」 時刻は、ほぼ9時ジャストだったので、電力点検かと思いきや、事前の通達はない。
非常階段でロビーへ降りると、不安を感じた数名の住民が、身を寄せ合っていた。
周辺の施設に目を凝らすと、建物の中の電気がついてないので、当マンションだけでなく、あたり一帯も停電している様子だった。
すでに電力会社の高所作業車も到着して、対応にあたっていたが、何でも近隣の電柱に 「カラス」 が巣を作っており、それが原因で復旧に一時間近く要したらしい。
停電が1時間ほど早ければ、朝の通勤準備に直面し、自宅電力はおろか、エレベーターは非常停止、機械式の駐車場も稼働せず、ずいぶんとせわしなかっただろう。
万代周辺は、意外にもカラスの生息が多く、マンションの屋上、地上からの死角に巣食っている。
近代的とはいえ、カラスが原因で大規模停電が起きるのだから、あんがい都市生活はもろいかもね。
夕方、巣を撤去されて、行き場を失った数羽のカラスが、恨めしそうに電線にとまっていた。