後輩 K から、昨晩の安否 ? を気遣うメールが着信したのは、寝覚めの午前11時30分。
アルコールも抜けたことだし、小雨のうちにフードをかぶり、さっさと自転車で買いものに出かけた。
クリスマス前だから、イチゴが品薄で高い。
しかも、2店のスーパーを回ったが、どこも満足できるものでなく、結局は本町まで距離を延ばした。
明日、22日は 「冬至」
一年で最も昼が短く、無病息災を願う日で、ゆず湯に入る慣わしがあるのだとか。
どこのスーパーでも、おちついた暖色のゆずが売場の前列に盛られてあり、明日わが家も香り豊かな 「ゆず風呂」 にでも入ろうかな。
小雨が本降りにならないうちに、帰宅したのが午後1時すぎ。
今日の用事は済ませたから、あとは開店までの空き時間、少し仮眠をしようか、ビデオを見てようか。
カーテンを開けたら、雨足が強くなっていた。
やっぱり、早めに用事を済ませておいてよかった。
この雨、夜半過ぎまで続くと、客足に影響が出るなあ。
まあ 「今夜は今夜の風が吹く」 である。