酢豚 八宝菜 焼き飯 春巻 飲茶 海老チリ 北京ダック…
19日 小さな中華料理店で、複数の男女と円卓を囲んだ。
空腹を満たすだけの食事は味気ないが、食に酒、会話をエンジョイできる時間は大切である。
食事は、高くておいしいのはあたりまえ。
人つきあいを大切にするなら、手ごろな場所と会費で参加を募れば、そんなに欠けることはない。
だけど 「この人とつきあうとお金がかかりそう」 と、思わせたらダメなんだ。
「ママ友」 同士の悩みは、おたがいの顕示欲の違いで、次第に息が詰まってくるという。
気を許せるほど、せまい店だろうが、流行においていかれた店であろうが、一緒にすごせるだけでいい。
たとえば、高級車で気取った会話するより、軽自動車でアホな会話で盛り上がったほうが、楽しいモン。
だれかに見られる、見てもらいたいなど、ムダな自意識はないからね。
自分自身、そんなに年をとったとは思わないが、晩年に向けて、少しずつ気持ちを整えていくことは、 同世代が与えてくれる雰囲気だったりする。
もちろん、ボクも与える側にもなるんだろうが。
集いは楽しく飲みたい… 笑いすぎて、声が枯れてしまった。